【海外の反応】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX エピソード1 まとめスレッド【ネタバレ注意!】

GQuuuuuuX – Episode 01 Megathread

視聴方法:

Amazonプライムビデオ

💬 海外の反応

彼女はガンダムを盗んだ、ええ、これはUCです

カミーユ「宇宙の警官とも戦うために、ガンダムを盗んだの?」
ガンダムを盗むガンダムを見て、これは新記録かもしれない。カミーユでさえ数分待ったんだ。


画像のURLですね。サブに投稿するのを1週間くらい待つべきでしょうか?

まだ見ていない人もいるから、すべきですよ。


マチューって、難民地区で事態が悪化すると、すぐにモビルスーツで警官と殴り合いを始めるところが最高だよな。カミーユ・ビダンみたいなところがあるけど、カミーユみたいな暗い過去はなさそうだね。

彼女たちの携帯を叩き壊しながら、私は思わず「自閉症の大学生の怒りを買ったらどうなるか、わかってるくせに」と大声で言いました。

欠けていたのは、マチュは男の子の名前みたいだと言う国会議員の一言だけだった。


エンディングテーマ:ルームメイトだったんだ。

どこで見ましたか?友達に話したいんだけど、「Redditで誰かが言ってた」だけじゃ物足りないんです。

ええと、文字通りエンドロールです。マチュとニャンが普段着で部屋にいて、爪を磨いたりギターを弾いたりといった普通のことをしている様子が映し出されます。とても親しい様子です。


女の子がガンダムを盗んだ…ああ、そうだ、UCだよ、正式じゃないけど、別のバージョンのやつだ。

さあ行こう


ハローがビーニー帽をかぶっているのがどうしても忘れられない。バンダイ、私のぬいぐるみはどこ?

訂正:バンダイドではなくバンダイでした。オートコレクトだったのかもよく分かりません。


ピーク以外の言葉が出てこない。

個人的な一番の瞬間は、終盤のニュータイプ同士のぶつかり合うシーンだった。まさにガンダムの最高峰だ。

追記:あと、マチルダの小ささをあらゆる場面で強調する演出にも、本当に笑ってしまった。


0079ファンの皆さん、来週のエピソードの後には:

(そしてGIF画像を表す文章)


一体どうやってザビエルって発音してるんだ?エックス・ア・ベイ?

日本名のローマ字表記はエグザベ・オリベです

ありがとうございます!それで納得できました。
どうかな、吹き替え版を見たけど、合ってたよ。
吹き替え版も見ているので混乱しています。もしかしたら聞き間違いかもしれませんが、発音が間違っているように聞こえます。

吹き替え版も見てみたけど、確かに伝統的な言い方じゃないですね。「エクサベイ」みたいな発音です。


私だけでしょうか、エンディングのシーンはモジュール式に見えませんか?他のキャラクターが時間をかけて追加されていくような気がします。

修司は、いずれ追加されるでしょう。

まさに私の考えです。

でも、他に誰が参加するのかしら


最初のエピソードを本当に楽しんだ。ザクが一般市民に売られるというアイデアが大好きだ。改修されたザクを使って皆が作るであろう新しいカスタムガンプラを見るのが待ちきれない。

毎週ガンダムを見られるのは気持ちがいいね。


市民が非殺傷目的でザクを使えるよう、ゼオンが(おそらくそれほど必要としていないからだろうけど)ザクの販売を始めたという考え方が好きだ。それによって、自分だけのザクをカスタマイズすることも準公式設定になる。

民間向けに払い下げられた古いスーツは、(趣味のヒザックみたいな感じで)昔からよくあることだけど、アニメでそれを題材にするのは久しぶりだから、今回のプロットポイントとして取り上げられて嬉しいね


今日はマチュ・チューズデーってことにしようか?

マッチューデー!


ちょっと質問なんですが、「劇場版 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」を見たんですが、シャアがサイコミュを起動できたのは、ザビエルが問題を抱えていた時なのに、どうやってだったんでしょうか?ハロのおかげですか?ハロって、我々にとってのメカの神様なんでしょうか? これはアムロがΖガンダムの時みたいにハロの設計図を特許取得して売ったか、もしくは「ORIGIN」みたいにハロを作る別会社を作ったって事でしょうか?

私は映画を観ていないので(私の地域では上映されていなかった)、第 1 話から推測するしかないのですが、オリジナルの UC(オリジンではない)では、アムロがハロを発明したのではないですか?

それが、このハロが奇妙なニュータイプのハード ドライブのロックを解除できる理由と関係があるかどうかを知るのは興味深いでしょう
サイコミュは技術的なものではなく、物語やテーマを語る装置である。サイコミュが発動するのは、彼女が正義を求めて英雄の剣(ガンダム)を手に取ったからだ。
彼女は恐らく、非常に強力な新型で、チャールズはそうではないのでしょう。

ニュータイプになる方法を学ぶために学校に行かなければならないなら、あなたはニュータイプではありません。
彼女は伝説の超ニュータイプ神ニュータイプを解放した
私の息子ザビエルが汚しちゃったから、新しいのがもらえるといいね。
彼女が新しいタイプのニュータイプだったら面白いだろうな


この地球儀には興味深い設定上の意味合いがあります。地球の国々の政治的境界線を示しているようです。地球連邦が加盟国に再び分裂したことを意味するかもしれません。

地球連邦はすでに旧世界の国家を代表する州に分かれていたので、おそらくその程度のことでしょう。
かもしれない。鋭いですね。でも、必ずしもそうとは限りません。アメリカの地図を見て州境線を全て示したとしても、アメリカが分裂したとは必ずしも言えません。
シドニーの穴、笑えるわ。


プレビューで、アニメから OYW をすべて削除したと思っていた人たちが間違っていたことがようやくわかるので嬉しいです。
マジで。
ドゥームポスターはクソだ。


既に映画を観ていたので吹き替え版を見ました。全体的に素晴らしい吹き替えですが、「キラキラ」をそのまま「キラキラ」にして、キラキラや光といったような言葉に置き換えないのは狂気じみていると感じます。

あと、英語話者がサイコミュをサイコミュと発音するのも変に聞こえます。

それも翻訳されていなかったことに驚きました。映画で初めて「キラキラ」という言葉聞いた時は、よく意味が分かりませんでした。


ニュータイプのフラッシュを聞いてとても笑顔になりました。シーズンの残りが待ちきれません。


マチューは小さなグレムリンみたいで、大好きです。イライラした表情だけでなく、行動も。マチューが持つ哲学的な側面が大好きです。彼女が住んでいる環境を考え、宇宙で自由を感じることができるかどうか疑問に思います。

それ以上は、見たものにただ感銘を受けたので、何も言えません。

映画を見ていないので、その部分については、もし上映されていたら推測することしかできません。でも、シャリアがシャアを探しているような気がします。少なくとも、彼から受けた印象はそうでした。

それに、マ・クベは生きているので、この男はクソだ。

> マ・クベも生きている

みんな、GYAAAAN に注目だ
>それにマ・クベは生きている。こいつはクソだ。

そしてなぜか、誤って大量破壊兵器を使用した罪で起訴する責任者でもある…皮肉なことに。
>映画を観ていないので、もし上映されていたらその部分について推測することしかできません。でもシャリアがシャアを探しているような気がします。少なくとも、彼から受けた印象はそうでした。

>それにマ・クベは生きている、まあこの男はクソだ。

映画の第 1 幕全体が OYW の別の歴史であり、古いガンダムファンなら激怒するでしょう。次のエピソードでは分割せずに全シーケンスを見せてほしいです。映画館でこんなに声を出して息を呑んだのはいつ以来かわかりません。言うまでもなく、私たちがよく知っている宇宙世紀からはかなり変化しています。

まだ見ていないけど、たくさんの最高に面白い瞬間を期待して期待しています。
彼の前に立つと、彼はあなたが崩れ落ちるまで花瓶を叩き続ける。文字通りの拷問だ
マチューは、その常軌を逸した行動のせいで、もうガンダムの主人公の中で一番好きになりつつある。

携帯が壊れた? 違法地下組織を叩く。

銃を持った警察が近くにいる? 気にしない、彼女は大喜びだ。

ガンダムが手に入る? もう彼女のものだ。

これはまだ第1話に過ぎない。


まだじっくり観ていないけど、劇場版を観たので、初めて他の人の反応を見るのが楽しみ。マチューはグレムリンの主人公の最高峰で、きっと楽しい時間が待っているはず。


なんてすごいんだ!


このシリーズはすごく面白くなりそうだ。第1話から期待が持てる。


次のエピソードが映画の冒頭部分であるのは奇妙ですが、エピソード 0 のように 1 週間早く放送されるはずでした。

正直に言うと、映画を観て、完全な代替タイムラインの要約から始まるのは、ガンダムファン以外にはやりすぎだと思いました。彼らには背景がまったくなく、結局は30分でたくさんのことが参照されたりほのめかされたりする、非常に慌ただしいものになってしまい、元のタイムラインを知っている人にはそれが何を参照しているのかがわかりますが、そうでない人には単なる言葉の羅列になってしまいます。順番を入れ替えた方が、はるかに強力なスタートになると思います。まずはキャラクターに会い、それから彼らの人生が今のような状況に至った経緯を知ろうと思います。
制作的にはテレビシリーズが先に制作され、その後最初の3話を編集して映画化されました。つまり、私たちが見ているテレビシリーズの順番は、実際には「実際の」エピソードの順番なのです。
ほぼ同じですか?映画鑑賞者は最初の1ヶ月くらいは飛ばしてもいいかもしれませんね。

おそらく。しかし、サンライズは最初の 3 つのエピソードで見逃してしまうかもしれない新しい映像をこっそり追加するかもしれません。

ええ、私はついに屈服し、それを観るために再びプライムを購入しました。でも後悔はしていません(笑)。


つまり、UCの時間軸は1年戦争中に分岐し、ジオンが勝利し、基本的にゼータではなくグクゥゥゥゥXが起こったというわけです。

ガンダムのAU(オリジナル設定)はよくあることですが、今回はAUでありながら、他のシリーズよりもオリジナルシリーズに密接に結びついているのが興味深いところです。マチューはUC風のニュータイプで、オリジナルの特殊効果など、あらゆる要素が盛り込まれています。

カミーユと並んでマチューを描いたファンアートがこんなにたくさんあった理由も分かりました。モビルスーツ同士の戦いが始まった時、彼女は全力を尽くして戦いに挑みました。

ちなみに、Pixiv では、これを The Origin や Thunderbolt のような Another Universal Century に分類しています。

とはいえ、感情や疑念を超えて、ニュータイプ主義のルールがここでどのように変化したか、あるいは変化したかどうかはわかりません。

ああ、そうそう、この2つはMS技術がオリジナルシリーズよりも優れている点でかなり似ているように感じます。オリジンはニュータイプの仕組みを変えましたか?私は0079や08th MS小隊以外ではUCの最大のファンではないことを認めます。

サンダーボルトは、オリジナルと比較してOYWスーツのスペックが非常に優れているように感じました。GquuuuuuXはまだその番組ほどクレイジーではないようですが、タイトルのスーツ、特に赤いガンダムは、OYWに非常に近いと思われる番組としては非常に印象的でした。次のエピソードのプレビューのザクも、0079の対応するものとは異なって見えます。

しかし、それは数十年にわたるガンダムメディアに基づいて構築された現代のプレゼンテーションの魔法なのかもしれません。


映画を見たら最初の3週間の興奮が薄れるかと思ったけど、むしろすべてをじっくり味わえて2倍も面白かった。予想外に充実した再視聴だった。新しいエピソードも全部2回見たい。


ガンダムには去年ハマったばかりで、wfm は最初のシーズンしか観てないけど、このエピソードにすごく興奮してる。エピソードは素晴らしかった。ガンダムについて知ってるのは、女の子たちがクレイジーだってことだけ。だからマチューは完璧にやってる、笑。そして彼女が「殺すか殺されるか… 😕」って言って、魔法少女に変身するキラキラを見せる… すごい。

エピソードで使われた曲は素晴らしくて大好き。宇宙ステーションはすごくクールだけど、あの宇宙船の男たちは他の宇宙船とは見た目が全然違ってて、ちょっと面白い。

何もわからないけど… 憲兵が貧しい地域を破壊してるってのは納得。

ハロは基本的に宇宙船のドロイド? かわいい。しゃべるし!

エンディングで、2人の女の子がチューリップ模様のグラスをカチャカチャ鳴らしてるのを見せる… 少女の心は NANA への言及だと思ってる。少なくとも彼らが結ばれるといいな、笑。


UC にあまり触れたことがない人間としては – 私はポケットの中の戦争しか見ていないので、少なくともサイド 6 は目新しいものではなかった – きっと、私が理解していない小さなコールアウトや参照がたくさんあるだろう (サイココミュニケーション? マブ? わからないよ兄弟) が、私は本当に本当に気に入った

エピソードの軍隊/ジオン部分のより伝統的な撮影法と、街中のより様式化された (FLCL そのままの) 部分とのコントラスト、そしてさまざまなサウンドトラックの選択がとてもクールだった。彼らは、2 つの非常に異なる極から始まる物語を伝えようとしていることを本当に理解していると思う

また、主人公はクレイジーだ。笑 女の子はロボット、反シンジに飛び乗るのに時間を費やさなかった

サイコミュとマヴについては来週と再来週に少し説明されます。(映画の内容に基づきます。) マヴは新登場ですが、サイコミュはそうではありません。
Mav はこの番組のために作られた言葉なので、心配する必要はありません。
もしあなたがそれらのことを理解していないなら、少なくとも OG (シリーズか映画ですが、シリーズの方が良いかもしれません) と、おそらく Zeta (サイコミュの要素が少し多く含まれていますが、後で本当に役立ちます。正直なところ、私は Zeta のファンを増やしたいだけです) を見ることをお勧めします。

サイコミュについては、ネタバレではないので説明できますが、その説明では重要な用語であるため、事前にニュータイプが何であるかを知っているかどうか知りたいだけです。


もっと見たいから映画を見たかった!素晴らしい第 1 話。


映画はすでに見ましたが、EP 1 はどこで終わるのでしょうか? エピソード全体を通して、alt 0079 の Char を追うだけなのでしょうか、それとも、マチューと新しいキャストがすでに登場するのでしょうか?

最初のエピソードは、タイムスキップの開始からマチューがグーグーと逃げるまでです。エピソード 2 は、0079 のすべての内容へのフラッシュバックのようです。
マチュとコロニーの紹介から始まり、マチュがグークを使って警察を撃退するまで。テレビ版がなぜこのようにフォーマットされているのかはわかりませんが、次のエピソードのプレビューを見ると、キャラクターに関する内容が取り上げられるようです。

物語の大半が第1話で展開されるのと、マーケティング戦略にマッチさせるため、このような形式になったのだと思います。新しい視聴者は、華やかな少女が登場するシリーズをクリックしたのに、第1話は金髪の男性が登場するエピソードなので、戸惑うかもしれません。

面白いヘルメットをかぶった金髪の男。
へえ、それは面白いですね。映画を観ていない人がALT0085に直接飛び込むのはどんな感じなんだろう。
次のエピソードから本格的に始まることを考えれば、映画を観ている人は既にガンダムファンで、番組を観ている人は初めての視聴者かもしれないと考えたのでしょう。彼らを代替のOYWに放り込むのは嫌われるかもしれないので、実際のメインキャラクターを紹介し、OYWをフラッシュバックとして使って彼らを宇宙に馴染ませます。

ガンダムファンではない人のレビューをいくつかネットで見たのですが、まさにその通りだと思います。情報過多で見続けるのが辛かったけれど、映画だから最後まで見続けたという人もいました。でも、もしこれが第1話だったら、おそらく途中で投げ出していたでしょう。アニメだったら見逃していたであろう後半部分を楽しんでいたので、それは残念です。


映画版を劇場で観たので、これを再観できて嬉しいです。


昼から夜へのコロニーの移り変わりは素晴らしく、色彩が本当に際立っていました。


エピソードと始まりとのレイアウトの違いは興味深い。

英語吹き替え版があって、しかもAIじゃないなんて、本当に神に感謝だわ

誰もそれがAIになると言った人はいません。煽情的な記事は、アマゾンがそれを買収すればそうなる可能性があったかのように装っていました。

アマゾンは番組の買収と、ごく短期間でAIによる吹き替えを一部番組に適用する計画を同時に発表しました。両者が結び付けられることに懸念を抱くのは無理もありませんでした。

いや、サンライズが突然策略を弄して、収益の高いIPをAIで無作為に吹き替えるなんて考えるのは、かなり馬鹿げている。アマゾンがタイトルを取得し、AI吹き替えを検討すると発表したことは、この場合、相互に排他的ではありませんでした。それは反射的な過剰反応でした。言い逃れはできません。
アマゾンはAIによる吹き替えの実験をしていると述べた後、それが人間による吹き替えであることを確認することを拒否した。
ちょっと待ってよ。あれは完全に偶然の一致だってわかるでしょう。クリックベイトサイトが炎上商法を煽ろうとした反射的な反応ですよ。AI吹き替えには賛成じゃないけど、みんな大げさに反応しすぎです。当時何も確認しなかったからといって、何も意味はありません。吹き替えに関する問い合わせはいつも無視されています。それに、サンライズが彼らの最高収益IPの一つでそんなバカな真似をするわけがないでしょう。彼らはグローバル展開に苦労しているんです。AI吹き替えで自ら足を撃つような真似をすると思いますか?アマゾンは配信プラットフォームであって、それ以上のものではありません。ハサウェイを配信しているNetflixと何ら変わりません(ただし、一部の人はNetflixが続編の計画に何らかの形で関わっていると考えていますが、それも間違いです)。

追記:私をブロックしたことで、あなたは過剰反応している連中に属していることを証明してくれましたね。子供みたいに駄々をこねたこと、おめでとう。

どんな状況でも、アマゾンを擁護することは絶対にありません。特に、彼らが他のアニメを扱ってきたやり方を見てきた後ではなおさらです。
NYAV Postは多くのガンダム作品、主に最近のUCシリーズとSEED三部作を手掛けてきましたが、これは彼らが初めてガンダムの番組を制作することになります。

面白いことに、音声監督の一人であるステファニー・シェは、フリクリでマミミの声優を務めていました。

でも、これが彼らにとって初めての作品ではないですよね?正直に言うと、OVA を作ることとシリーズを作ることの間には、特に違いはありません。

現実的に言うと、ないですね。ただ、彼らがガンダムの番組を放送と同時に配信するのは初めてなので、興味深いと思っています。

たぶんそうだと思いますが、これは土壇場での吹き替えではないと思います。ユニコーン/オリジンもリリース時に吹き替えられたので…

おそらくそうではないでしょう、ただ興味深いと思うだけです。


映画はエピソード2、1、3(この順番)だったような?

はっきりしません。次のエピソードは長い回想になるか、シーズン全体を通して OYW の要素が散りばめられる可能性があります。

次のエピソードの予告編(ちなみにタイトルは「白いガンダム」)には0085の映像が全くなかったので、映画のOYW部分はエピソード2だと推測します。

OYW の出来事と、現在それを語っている人物の間を前後にフラッシュバックしている可能性もあります。
映画は実際にはエピソード 2、1、3 でした。映画は OYW 部分からエピソード 1 の冒頭に移行しました。
映画の長さが1時間20分なので、少なくとも最初の4話までは収録されるのではないでしょうか?
笑、もちろんその通りです、編集します


GQuuuuuuXで最高に面白い映画 – エピソード01

EDも最高だったし、来週のエピソードが待ちきれない。OPが最高に最高になる。


劇場で観たことを忘れていた。EDは素晴らしかった

私も同じです(笑)。今晩、この映画を見るのが楽しみで、席に座った瞬間に、何週間も前に見たのを思い出しました。それでも見ましたが、吹き替え版を試してみました。


楽しめましたが、少し急ぎ足な感じがしました。主人公をコックピットに乗せてザクを蹴飛ばすところまで、とにかく早く見せたかったのです。どのキャラクターについても、あまり知るところはありませんでした。エピソード全体を通して、マチューの名前を実際に言った人は誰もいなかったと思います。最大の問題は、説明がまったくないことです。ガンダムシリーズの第 1 話では、通常、地球圏の状態や主要な政治情勢を説明するために、ある種の情報提供が行われますが、このシリーズではそれがありませんでした。ジオンはどうやって戦争に勝ったのか? シャアの血統はなぜ公に知られるようになったのか、そして彼は反逆者になったのか? とにかく情報提供が本当に必要です。

ネタバレはしたくないが、映画では世界の背景が説明され、次のエピソードは説明のエピソードになるようだ。


放送中に観た初めてのガンダム、素晴らしい第1話

ファンダムへようこそ!


プライムビデオの最後にリダイレクトを無効にする方法はありますか? ED を観たかったのですが、どういうわけか代わりにジュラシック・ワールドにリダイレクトされるという驚きがありました。

テレビの場合は戻るボタンを押してください。それ以外の場合は、携帯電話またはタブレットの場合は画面をタップしてください。PC についてはわかりません。(エピソードの最後のリダイレクトを意味している場合)


へぇ、0079関連の話は映画限定だったんだ?先に放送されると思ってたのに。

実は、最初に放送されるとは思っていませんでした。これは商業製品なので、大衆受けする必要があるでしょう。映画のようにフラッシュバックシーケンスから始めると、新規視聴者にとって混乱を招き、疎外感を抱かせる可能性があります。映画ならうまくいきましたが、それは劇場で見に行ったのは熱狂的なファンだけだったからです。
次回予告で0079関連のシーンが少しだけ映っていたので、そうは思えません。むしろ、シャリアがシリーズを通してフラッシュバックを見ることになるのでしょう。例えば、次回予告ではシャアがガンダムを盗むシーンが見られますし、キルシヤが登場する度にシャアがザビ家を打倒したいと言った時のフラッシュバックが見られるでしょうし、そして、二機のガンダムが共鳴しようとする時はゼクナが登場するでしょう。


ピーク。マチューが席に座った瞬間、GQuuuuuuxの動きにエヴァの影響がはっきりと見て取れた。

そしてサイコミュは、リビルドのダミープラグシステムを彷彿とさせます。

スーツは画像よりもアニメの方がはるかに良く見えます。

大ファンです。

いい指摘ですね!サイコミュ/ダミープラグシステムについては考えてもいませんでした。オリジナルパイロットの起動失敗は、今考えてみるとアスカのシンクロ率低下を思い出します。

スーツのアニメーションがより良く見えるという点については、全く同感です。エピソードを見る前よりも、デザインにずっと惹かれています。


マヴって何ですか??

ウィングマン。おそらくトップガンのトム・クルーズのキャラクターを参考にしたものでしょう。
2人組の戦闘チームの「パートナー」を意味します。シャアのマヴはシャア・ブルでした。


マチューは最高だ


映画を見た後(そして職場で Amazon ビデオがブロックされているので)、エピソード 1 は「グリーン ベース」がサイド 6 に到着したところから始まると想定していますよね?

はい。これはマチューのエピソードです。


ということは、映画館で観ることができなかったために、映画の中で OYW に関する部分を見逃してしまうことになるのでしょうか? この映画は、いつでもどこか他の場所で公開されるのでしょうか?

エンドクレジット後の第2話のプレビューではOYWのものが紹介されている。だからカバーされるようだ

できれば、すべてを見せて、編集でカットしたり、フラッシュバックを小さなシーケンスに分割して番組全体に散りばめたりしないでほしい。すべてを一度に見られるのは本当にいいことだ。


正直、GQuuuuuux 自体には特に期待していました。今回のエピソードの CGI は良くなかったと思います。

エピソードも全体的に物足りない感じでした。マチューのスピーチによるキャラクター描写は素晴らしく、違法な建造物や宇宙難民の抑圧に関する一族のリーダーのコメントによる世界観の構築も素晴らしいですが、それ以外は何もありませんでした。

来週のエピソードはもっと楽しめると思います。

今のところ、12 話以上だったらよかったのにと思います。

> 今のところ、12話だけじゃなかったらよかったのにって思います。

なぜそう思うのですか?私の知る限り、エピソード数は誰にも確認されていないんです。

12話構成のシーズンになると発表されています。

シーズン数はまだ確定していません。

> シーズン 12 話と発表されています。

誰が?どこで?文字通り、どこにもこれさえも何も見つかりません。


彼らが「>!」にいるとき、どんなバンドや曲を演奏しているのか、「彼らが屋上の神社にいるとき」、本当にキャッチーです

はい、それです。


映画を観なきゃ。

これは予想通り奇妙で、もう大好き。アニメーションは素晴らしい。最初から吹き替えがあるとは思っていなかったので、それも嬉しい驚きだった。

早く来週になってほしい。映画も観なきゃ。昨日。

映画はすべてシリーズになるようです。


1 話目を見て、感想を述べます:

アート デザインの選択によるものかどうかはわかりませんが、すべてが忙しすぎるように感じます。目があまりにも多くのものに引き寄せられようとしているようです。
コロニーで展開されているサイバーパンク風のテーマは気に入っています。
違法 MS 戦闘リング? テーマに合っているし悪くない… 何もない。このプロット ポイントを落とさないでほしいです。
メイン ヒロインの年齢はわかりませんが、12 歳から 13 歳のように描かれています。
戦後であることを考えると、反乱軍のガンダムがあり、新人の手に新しいプロトタイプが渡っているという事実は… アナハイムと、売り上げを伸ばすために新しい紛争を起こそうとしている権利を奪われた軍のリーダーの匂いがします (咳、ランダムな反ジオン派のギャング リーダーのハロが、極秘のオメガ サイコミュをアンロックできるのは便利です)。
英語の吹き替えはかなり良いです。正直に言うと、日本語吹き替えの甲高い女性の声には耐えられませんでした。私はほとんど字幕派なのですが、画面上の映像が忙しすぎるため、字幕を読まなければならないと、多くのことを見逃してしまいます。

反乱軍ガンダムはシャアのガンダム(RX-78-2だが赤色で、パーツとサイコミュ付き)ではないでしょうか。そしてもう1機のガンダムもジオンの試作機です。連邦軍はガンダムを手に入れなかったため、アナハイムはOTL支配権を獲得できなかった可能性が高いです。むしろ、ジオンは平和条約後にアナハイムを占領しただけでしょう。

ハロはUCでアムロが発明したので疑わしいです。だから彼はOYW中にまだ何かをした可能性があります。

レッドガンダムについて:映画「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」では、レッドガンダムは実は別のキャラクターが操縦しています!

また、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の路線を踏襲し、ハロをもっと大きな会社が作ったという設定にしている可能性もあります。この世界観ではまだ説明されていないので、アムロは玩具会社のCEOか何かになるかもしれません。
マチューは17歳です。現在の外見では、実年齢よりずっと若く見えます。正直言って、パイロットスーツとビーニー帽を着ると年上に見えます。
わあ、そんな年齢だとは思いもしませんでした!


映画はすでに見たけど、このエピソードはすごく興奮した


ニュータイプの閃光を聞いて、私は最大の笑顔になりました。今シーズンはピークを迎えようとしています


すごく楽しかった

映画を観る方法があればいいのに 😦


ビットでは間違ったレトロなサウンドエフェクトが使用されています。


初回放送は素晴らしかったです。鳥肌が立ちました。UC関連の番組をずっと待っていました >_<

最初の昼から夜への切り替えショットは本当に魅惑的で、泣きそうになりました T_T


マチューがGQuuuuuuxをハイジャックしたとき、妙に緊迫感がなくて、彼女が走り回って乗り込み、持ち上げてサイコミュを起動している間、警察のザクはただそこに立っていた。

この設定では、みんなの服装も本当に違和感がある。外に出て誰かが着ているのを見ることができるような感じだ。

いくつかのシーンはまるでフリクリから抜け出してきたような感じで、私はそれが好きだが、それがガンダムだというのは私の脳には理解できない。

ペースは本当に速いが、それは予想通りだと思う。私たちはほとんど誰も見ることができなかったが、ニャーアンがまったくの弱虫で、マチューが何の理由もなく物事に巻き込まれるのは本当にイライラした。どれも自然に感じなかった。

この最初のエピソードのほとんどのものは、サウンドトラックも含めて好きではなかった。どれも客観的に見て決して悪いものではなかったが、これは私には合わないようだ。でも、他の人が楽しんでいるのは嬉しい。

>いくつかのシーンはまるでフリクリみたいで、大好きなんですが、それがガンダムだなんてどうしても頭に入りません。

私もそう思いました。でも、私の脳は完全にそれを気に入っているんです。

嫌いじゃないけど、自分が好きな2つのものが少しずつ混ざり合ってるのを見るのは奇妙で、説明できない。

これまでのユーモアはフリクリを彷彿とさせるので、ガンダムの設定でそれを見るのが自然に感じられるようになるまでには、慣れるのに少し時間がかかるだろう。私の老人脳がおかしくなってるだけ。
削除済み
> これはハードコアではなく、初心者向けのようです。

30年以上ガンダムファンとして、これは真実からかけ離れています。これはG-レコ以来、最もハードコアでファン向けのガンダム番組です。ターンエー以来かもしれません。もう少し待ってください。映画館で映画を見ていないようですが、信じてください。この番組がガンダムをどれだけ愛しているかに圧倒されるでしょう。

いいえ、私はその方向性が本当に気に入っています。ただ、それが逸脱だと認識しているだけです。

失礼ながら、あなたは映画館で映画を観ていないようですね。もし観ていたら、あなたはまったく違う歌を歌っていたでしょう。だから、あなたの状況判断は間違っていると私が言うのを信じてください。

それは恥ずべきことでも悪いことでもありません。あなたはまだ1話しか観ていません。GQuuuuuuXにはたくさんのカードがありますが、あなたはそのうちの1枚しか観ていません。
私も30年来のガンダムファンですが、同意できません。バイオウェアの雰囲気がすごく漂っています(つまり、オリジナルファンを犠牲にしてより多くの視聴者を獲得するという名目で方向転換している)。

でも、あと2話見れば考えが変わるかもしれません。そうでなければ、これは最後まで見なかった最初のガンダム番組になるでしょう。

これから何が起こるか、まったくわかりません。結論を急がないようにしてください。この番組は、ガンダムシリーズ、特にオリジナルのガンダム/UC タイムラインに対する途方もない愛情と配慮をもって作られていると、私は信じています。
正直に言うと、今回はスタイルと方向性を変えてほしいです。UC コンテンツは 40 年以上続いています。もしもの状況以外、同じものばかりを望むのはつまらないです。目を引くために、まったくばかげたメカ デザインを備えた、何か新しくて奇抜なものを作ること、それが彼らがやろうとしていることだと思います。私はそれを尊敬しています。

皮肉なことに、ガンダムはすでにUCコンテンツよりも多くのスピンオフを制作しているので、UCが引き続き小さなパンくずを得ている間に、あなたはすでに欲しいものを手に入れています。

他の作品が脚光を浴びるのは構いませんが、UCが同じサービスを受けられず、代わりに6話や12話のシーズンがもう本物のシーズンではなくなるのは気になります。ストーリーが決して終わらない映画がたまに出てくると、本当に残念に感じます。

私たちが最後に見た20話以上の番組は、10年前の2015年頃にリリースされたユニコーンのカットアップでした。それほど寛大になりたくないなら、再利用されたOVAを番組として数えると、20話以上のUCテレビ番組があったのは30年ぶりになります。

最後のUC番組はVictoryでしたが、ファンは少なかったです。それは、人々がUCのつまらない作品に飽きてきたからで、それ以後の初期のUCコンテンツはすべて1時間のOVAか、純粋な映画になった理由です。量より質を維持するためです。

私は、ハサウェイのフラッシュのさらなる続編となる、別の良いUC番組を提供できればいいのですが、サンライズはそれができないと思っているだけだと思います。何か新しいことを始めなければなりませんし、それは彼らにとって成果を上げています。富野自身も、自分が書いたUCのストーリーラインがいかに憂鬱であるかにうんざりしていると文字通り言っていました。彼らに何か違うものを作らせ、UCファンはゼータとサンダーボルトをもう一度見て悲惨に浸らせましょう(私のように)。

ところで、あなたが投稿を編集して、ユニコーンがテレビシリーズの間違いであるという事実は、かなり恥ずかしいです。
あなたは間違ってるに違いない。つまり、私たちが得たものではなく、限られた予算で12~24話の駄作をもっと望んでいるということか。サンダーボルトシーズン1と2、ハサウェイ、ジ・オリジン1~6、ナラティブ、それらはすべて映画レベルの制作と脚本を持っている(ナラティブとサンダーボルトシーズン2を除く)。一方、UC以外で最も人気のあるガンダムシリーズはSEEDで、20年後に映画の続編が作られました。同じ宇宙で発揮できる創造性には限りがあり、投下できるコロニーの数、獲得できるニュータイプ、そして人類が失敗から学ばないという演説を繰り返すことにも限りがある。UCはこれまでも、そしてこれからも、最も愛されてきた子供であり続けるだろう。そうでなければ、なぜUCのタイムラインをもしもに作るのか?さらに、12話だけであることも確認されていない。
分かりませんが、あらゆるタイプのファンがこれを楽しんでいるのがわかります。私も数エピソード後には考えが変わるかもしれません。まだ決断するには早すぎます。


最初のエピソードは良かったし、サウンドトラックもクールで、アニメーションも良かったけど、アニメのCGIが本当に嫌いで、これも例外ではない。

全体のストーリーは、ジオンがグクワックスとレッドガンダムを取り戻そうとする話で、そこに一族同士の戦いやニュータイプの悪ふざけが加わるようだ。それ以上の壮大なことは期待していないが、見てみよう。

正直に言うと、シリーズの後半で何か追加され、政治的な陰謀が増えるかもしれません。水銀からのものを拡大した方法は、ちょっと気に入っています。今のところ、最初のエピソードは楽しかったので、どうなるか興味があります。


アニメーションが気に入りました。動きが素晴らしかったです。カラーパレットも素晴らしいです。とても興奮しました!


エピソード 1 を見る前に映画を見る必要がありますか、それともエピソード 1 は映画の一部のようなものですか?

他の人が言ったことに付け加えると、映画の冒頭は来週のエピソードになるようです。おそらく最初の週に主人公を紹介したかっただけで、彼女はプロローグには登場しません。
エピソード 1 は映画の真ん中の 20 ~ 30 分に相当します。

ええ、一体何が起こっているの!?この映画を見るのに長い間待っていたのに、公開されたらたったの 26 分しかなかった。一体何が起こっているの?

それは映画ではなく、シリーズです。この映画は、劇場用にいくつかのエピソードを編集した宣伝用の作品でした。


Amazon では英語の吹き替え版のみでしょうか、それとも日本語の字幕版もありますか?

複数の言語で同時吹き替えを行う必要がある
Amazonアプリで日本語音声に切り替えることができます。
英語+日本語字幕、それとも日本語+英語字幕ですか?

日本語と英語の字幕付き。混乱があったらごめんなさい

はい、利用可能です。


劇場で見たあの素晴らしいものを見るために、第2話まで待たされました


彼女は新しいタイプ


映画を観ているときに見逃したことがありました。なぜランダムなハロユニットがジオンが開発したモビルスーツのオメガサイコミュシステムのロックを解除する権限を持っているのでしょうか? 不思議です。

それはハロではなかったと思います。マチューが言ったことを繰り返すまで、実際にはハロは作動しません。


このシリーズはすごいものになりそうです。すでにキャラクターに魅力を感じていますし、戦闘アニメーションもよくできています。うまくいけば、Witch from Mercury よりもずっと良いものになるでしょう。


マチューは狂っている

彼女がなぜ戦闘中の危険な場所に突入する気になったのか、もう少し理解できればと思う。この慌ただしいペースでは、説明やキャラクター化の余地がほとんどないように思えた。


劇場版と比べて実質的に新しい映像がまったくなかったことには驚きはしませんでしたが、それでも新しいガンダムシリーズの始まりを体験するのは本当に楽しいです!!


…正直に言うと、あまりスムーズなスタートではありませんでした。


すべてを鑑賞するために、またこの映画を観ることができてよかったです。今はストーリーにそれほど集中する必要はありません。正直に言うと、この映画のペースは、映画をエピソードに分割したのではなく、その逆のように感じられるので、この映画を観て本当によかったです。


それで、東部標準時では、これは実際にいつ放送/ストリーミングされるのですか?

毎週同じ時間に同じ曜日ですか?

日本でテレビ初放送、その後全世界に配信


劇場で見た映画をもう一度どこで見ることができるのでしょうか……。


素晴らしいアニメーションで、UCの別バージョンというアイデアは興味深いです。
しかし、冒頭は最高とは言えませんでした。キャラクターたちはただ「何かをしている」だけで、すべてが非常に急ぎ足で、主人公は間違いなく最大の弱点でした!エピソード中の彼女の行動はどれも意味不明で、まるでスーパーロボットの主人公のように見えました。


これは間違いなく、私がこの映画を最後に見た冒頭のシーンと似ています。ネタバレはご容赦ください


神様、私のおバカな男の子がこのタイムラインでまだ作られていることを願います


最初のエピソードはすごくよかった。でも、2 番目が回想だったらがっかりする。

> …2 回目がフラッシュバックだったら、がっかりするよ。

次のエピソードを見てがっかりしたら、靴下を食べるよ。史上最高のフラッシュバックかもしれない。

うん、楽しみにしてるよ。フラッシュバックは一般的に退屈だけど、これは0079の再話のフラッシュバックみたいじゃない?すごく盛り上がってるね
映画をまだ見ていない方のために、次のエピソードは映画の最初の部分です。


ほとんどエヴァとガンダム SMH のようです (MS のデザインと動きのアニメーション)。キャラクターの背景がまったくないことを除けば、彼女はその方が優れています。もう 1 つは、キャラクターが世界の他のすべてと比較してひどい外観であることです。少し不快です。ストーリーはどこにでも進むことができると思いますが、すぐにコピーしたような、まあまあの出来です。

エヴァンゲリオンを見たことがないと言わずに、エヴァンゲリオンを見たことがないと言ってみてください。

これは、正直に言ってエヴァンゲリオンとは全く違います。この作品でエヴァンゲリオンっぽいのは、ガンダムのデザインだけですね。笑

これはエヴァンゲリオンとガンダムというより、フリクリとガンダムの方がずっと近いです。

FLCLの影響を確かに感じます。メカのデザインが、動きがすごく緩くて、まさにそれっぽいんです。
ああ、主人公が死にそうな女の子パイロットが現れるまでロボットに乗ることを拒否した部分を見逃したに違いない🤔
つまり、デザインです。具体的に説明する必要があると思います。特にアニメーション化の仕方についてです。

アニメーションはほとんど同じですが、それは彼らのスタイルだからです。トリガーでも同じことが言えます。彼らは元ガイナックスのスタッフによって設立され、運営されているからです。

確かに誰にでも好まれるわけではないでしょうが、それでも構いません。私はただ大好きです。

承知しています。集団思考には参加できず、自分自身の正当な意見を持っているので、すみません(笑)。

だから、誰にでも受け入れられるものではないと書きましたし、それでいいのです。

だから攻撃的になる必要はありません。正直言って、ガンダムファンダムは私が知る限り、異なる意見が尊重される数少ないファンダムの一つです。特に、個々の作品が互いに大きく異なるためです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました