世界の政治や歴史に興味がある人必見の議論動画
現代の情報戦において、ソーシャルメディアは重要な戦場となっています。今回紹介するのは、TikTokで人気の政治系インフルエンサー「madeline_pendleton」さんが投稿した動画。彼女の動画「TikTok video #7495933017387535646」では、「西洋帝国主義の被害者を支持する」と言いつつも、北朝鮮に関しては一貫しない態度を取る人物との会話を通して、西洋の情報操作やダブルスタンダードを痛烈に批判しています。政治・歴史に関心のある視聴者に向けた、考えさせられる内容です。
アップローダー紹介:madeline_pendletonとは?
madeline_pendletonさんは、社会問題や歴史的な事実をわかりやすく解説することで知られるTikTokクリエイター。左派的な視点からの鋭いコメントが特徴で、特に若い世代から支持を集めています。
動画のポイントと考察
被害者は「全員」?―西洋帝国主義の一貫性なき批判
動画の冒頭では、「私は西洋帝国主義のすべての被害者を支持する」と語る人物が、北朝鮮だけは例外だと発言。madeline_pendletonさんは、朝鮮戦争での米軍の行為やプロパガンダ政策を具体的に挙げ、「北朝鮮こそが最も甚大な被害を受けた国の一つだ」と主張しています。
👉 この場面では、「自分に都合のいい被害者像」しか支持しない西洋的価値観の矛盾が浮き彫りになります。
情報源の信頼性に切り込む:北朝鮮報道は本当に中立か?
動画中盤では、北朝鮮に関する情報の多くが、米国政府に資金援助されたメディアや買収された脱北者の証言に基づいていると指摘されます。
👉 日本でも度々報道される「北朝鮮の闇」は、果たしてどれほど信頼できるのか?筆者としても、この部分は極めて重要な視点だと感じます。情報の出所を検証する習慣が、いかに重要かを痛感させられます。
政治体制の実情:一党独裁ではない?
北朝鮮には議会があり、3つの政党が存在し、選挙による承認プロセスもあると説明されます。選挙が「イエス」か「ノー」かだけで成り立つことへの批判には、「アメリカの判事選も同じような構造」と返すなど、比較対象を提示しながら議論を展開。
👉 北朝鮮の制度を擁護する意図ではなく、「我々が当然と信じている制度」との比較で見直す視点が新鮮です。
飢餓の原因は内部か外部か?
「北朝鮮の飢餓」はしばしば内部政策の失敗として語られますが、動画では米国が主導する経済封鎖や制裁が原因とする見方が紹介されます。特に90年代の飢饉時、支援を拒否された事実にも触れ、視聴者の認識に一石を投じます。
👉 政治的立場を問わず、「封鎖が民間人を苦しめている」という視点は国際人道法上も無視できない要素です。
刑務所人口の比較:アメリカVS北朝鮮
意外な事実として、米国自身のデータに基づくと、北朝鮮の刑務所人口(人口比)はアメリカとほぼ同等かそれ以下である可能性があるとの指摘も。
👉 「人権国家」と自負するアメリカと、独裁と批判される北朝鮮の意外な共通点を知ることができる点は、思考の転換を促します。
筆者の感想と考察
この動画が投げかけるのは、「情報源は誰のものか?」「批判は公平か?」という普遍的な問いです。北朝鮮に対する擁護のようにも見える発言は、むしろ情報リテラシーの低さと偏見を暴くための装置といえます。日本にいる私たちも、ニュースをそのまま信じるのではなく、「誰がその情報を発信しているのか?」を問う姿勢を持ちたいと思わされました。madeline_pendletonさんのような視点は、日本のメディア環境においても大きなヒントになります。
完全翻訳
私は左派です。つまり、世界中の西洋帝国主義の被害者すべてに連帯します。
— うん、私もそう。
— 本当に?
— うん。「パレスチナに自由を」「二国家解決」って感じ。
— なんて言ったの?
— いや、なんでもない。私はあなたと同じ。西洋帝国主義の被害者に連帯するって話。
— 本当に?すべての被害者に?
— もちろん。私はあなたと同じ。
— 北朝鮮も?
— は?そんなわけないでしょ。冗談でしょ?北朝鮮は支持しないよ。
— でも「すべての被害者に連帯する」って言ったよね?西洋帝国主義の最大の被害者って、北朝鮮かもしれないんだけど。
アメリカがあの国を南北に分断して、南ではジェノサイドを起こし、北では、住民の4〜5人に1人を殺したのよ。軍人じゃなくて、一般市民。インフラの8割を爆撃して、最後には「もう標的が残ってない」ってアメリカ兵が言ってたの。
その後も何十年も核兵器で脅し続けて、世界中にプロパガンダをばらまいて、誰も彼らを擁護できないようにした。それでも「最大の被害者じゃない」って言える?
— いや、そんなの信じられない。アメリカがそんなことしたなんて。
— でも本当にあったの。学術論文もたくさんある。調べてみて。
— でもアメリカが悪いからって、北朝鮮がいいわけじゃない。両方嫌いでもいいでしょ。
— じゃあ、北朝鮮の何を知ってて嫌ってるの?
— そんなの、ニュースとかでいつも聞いてるし。
— その「ニュース」って信頼できる情報?金で書かせた証言とか、アメリカ政府と関係あるメディアじゃないの?
アメリカに関係してない、金ももらってない情報源って何がある?
— あるよ、きっと。うん、あると思う。うん、絶対ある。
— じゃあ、それらの情報は何を伝えてるの?
— 一党独裁で、誰も国外に出られない。出たら射殺されるし、みんな指導者の写真を家に飾らないといけないし、髪型も決まってる。
— でもさ、北朝鮮から出国する人もいるよ。中国だけで年間20万人が北朝鮮から来てる。ちゃんとパスポートを持ってるし、旅行もしてる。
— じゃあ、他の話は?独裁国家だってことは?
— 北朝鮮には議会もあるし、3つの政党があって議席もある。知ってた?
— えっ?でも選挙って「賛成か反対」しか投票できないでしょ?
— 実は賛成か反対の選択があって、アメリカの判事選挙も同じよ。それに、候補者は地域の会議で合意をもって選ばれてるの。その最終確認が国政レベルの選挙。民主的合意の確認手続きなの。
— でも独裁者はいるでしょ?
— じゃあ、なぜ彼は他の政治家と政策で公開の場で対立してるの?独裁者なら自分の思う通りにできるはずでしょ?
— でも、もしそこがそんなに理想郷なら、なぜみんな飢えてるの?
— 理想郷なんて言ってない。何十年も封鎖されてるから飢えてるの。アメリカの内部文書にだって、「北朝鮮を飢えさせる」とはっきり書かれてる。実際に、彼らを餓死させようとする政策を取ってきた。
それでも、あの国はよくやってると思う。特に90年代はひどかった。未曽有の洪水が3回続いて、支援を求めたけどアメリカは断った。むしろ封鎖を続けた。
— でも、刑務所とかも問題じゃない?
— アメリカの推定でさえ、北朝鮮の刑務所人口は0.4〜0.7%。アメリカも0.7%。自国のデータでも、アメリカと同等かそれ以下なのよ。
— 本当に調べたの?強い意見はあるけど、ちゃんと調べた?1時間でも調べた?
— いろいろ調べたよ。脱北者の買収証言とか、アメリカ政府系の情報は除いて。
— うん、本当に?
— たとえば、ヤンミ・パクとか。
— あれは信頼できない。買収された話。
— シン・ドンヒョク?
— 自分で嘘を認めた。撤回した部分もある。
— 38 North?
— アメリカ政府系。
— NK News?
— 同じくアメリカ政府系。
— Daily NK?
— それも。
— 国連やヒューマン・ライツ・ウォッチ?
— それらも結局、Daily NKや38 Northの報道を引用してる。
— ラジオ・フリー・アジア?
— それはCIAが作った。アメリカ議会から資金が出てるプロパガンダメディア。調べるまでもなく、公式にそう書いてある。
— でもさ、キム・ジョンウンが「ユニコーン見つけた」とか言ったじゃん。
— そんな話を信じてる時点で、アメリカが北朝鮮をどう見せようとしてるか、わかるよね?敵国に対して、都合の悪いことをする時って、まずは「人間らしさ」を奪うの。それで世論を操って攻撃を正当化するのよ。
— じゃあ、独裁者を擁護してるってこと?
— 一応、参考資料ならあるよ。書籍6冊、ドキュメンタリー2本、査読付きの論文も複数、一次資料もある。アメリカ政府内部の資料でも一部裏付けられてる。見てみる?ちゃんと学んでから話すってどう?
— 絶対嫌。それだけはしない。
— だろうと思った。いい話だったね。
コメント