太陽から放出されたプラズマ塊。地球の10倍の大きさ。

Plasma Drop from the sun. 10 times bigger than the earth.

画像

🚇 投稿内容

💬 海外の反応

どこに行くの?

なるほど、良い質問ですね。固まりますか?液化しますか?気化しますか?

宇宙空間で固体や液体になるほど、低温高密度ではありません。

へえ…宇宙空間のプラズマうんちは本当に存在するんだ?

いいえ、固体でも液体でもありません…ということは、気体ということになりますね。

状態変化を全部学んでない人がいる!

太陽は白熱したプラズマの塊だ。
そして少なくともプラズマ状態がある。もっと多くの物質の状態があるという議論もある。
プラズマは最終的に星雲の一部となる。
宇宙空間では、真空状態のため熱伝導による冷却が非常に遅いので、非常に長い間プラズマの状態を保つでしょう。実際、宇宙にある物質の大部分はプラズマです。
宇宙空間で起こる熱伝達の一種が放射冷却です。伝導による熱伝達は考えられず、対流もごくわずかでしょう。
落ちるよ。他の落ちるものと同じようにね。重力って聞いたことないの?最近の子供たちはね、そうでしょ?
重力によって鳥は冬に南へ渡るのだ
はい、低温では重力が強くなります。
ああ、リチウム電池が寒いときに充電がなくなるのは、重力の増加によって電子が引き抜かれるからでしょうね!
電子はきっとあの恐ろしい重力を怖がっているのでしょう。なるほど!
春になって暖かくなると、空気が上昇し、鳥は北へ舞い戻ることができるほど軽くなります
アイザック・ニュートン卿は、この物理現象を「移動」と名付けました。
鳥は実在しない
私はカメが好きです
しかし、私が最後に確認したときは、太陽の真ん中は「下」でした。
オーストラリアでは下が上です。
まあ…多分私はハイになりすぎてるんだろうけど
重力がすべての川を北から南へ流すように
それでナイル川に何が起こったのでしょうか?
いや。線を越えたら南北が反転する。まだ南に向かってるけど、ただ南南に向かってるだけ。
重力のせいでママが私にフェラチオしてくれるのよ!ゴッテム!
だから、太陽は夜にだけ観察すべきです。そうすれば、太陽があなたに何かを落とさないようにできるのです。
重力?私から離れて。
重力が私を下に引きずり込もうとしている。
人々はまだ重力を信じているのか?
アイザック・クラーク卿よりもRedditユーザーの言うことを私が信じると思うの?
二人の言い争いを聞いてくれ…

私が知っているのは、重力は丸いということだけだ。
重力については理論的に理解しています。

そして、重力は好きではありません。

彼らは私に理論物理学をどの程度理解しているか尋ねました。私は物理学の理論学位を持っていると答えました。彼らは「ようこそ」と言ってくれました。
あなたのバカはおそらくカム・ニュートンのことを言ってるんだろう。
あなたはとても愚かなので、おそらくルイ・アームストロングは月面を歩いたことがないと思っているのでしょう。

もちろん違いますよ。彼は自転車競技のチャンピオンでしたから。本を読みましょう!
君は伝説だよ😂
あるいは彼の兄弟のフィグ。
ラジエーターは素晴らしい
だから、女性が上に乗っていると妊娠できないのよ。上がったものは大抵下がるものでしょ?
上がれば赤ちゃんが降りてくる。聖書学も教えないといけないの?
それは下がる
でも、マビティはどうなってるの?

オタクっぽいジョークなのは分かってるよ。

マビティ!!
いや、下がらないよ。

ロバート、下がるよ
やあ、それはよかった。君って本当に世界で一番賢い人じゃないの?

よくわかりません。
これ見て大爆笑しちゃったよ!😂
もし私が賞をもらえたら、絶対君にあげるよ!🥇
物理的な観点から見ると、あなたのコメントは完全に間違っています。CMEは太陽の重力から逃れたのです。「下」とは太陽の中心に向かう方向です。
もし太陽が私たちの重心であり、私たちがその周りを無限に回っているなら、太陽から「落ちる」ものは何もないはずです。明らかに、実際には太陽から弾き出されており、私たちが合理的に解釈するような伝統的な意味での「落ちる」のではありません。
重力ではありません。太陽には計り知れない重力があります。これは速度です。太陽はそれを放出していますが、同時に宇宙空間を移動しています。これは、運転中に車の窓から液体を吐き出すようなものです。
あなたのような人がRedditを台無しにしている
説明してよ笑
基本的には宇宙空間に放出されます。大気と相互作用すればオーロラは発生しますが、散乱が激しいため、最終的には視覚効果として現れるでしょう。衝突時にまだ十分な強度があれば、電波に問題が生じる可能性がありますが、全体的には他のコロナ放出と変わらないはずです。
宇宙フロアへ。
削除済み
地球平面論者はこれに飛びつくだろう
太陽の重力を考えると、それはただ飛んでいくだけなのに、
太陽から遠ざかり、猛スピードで黄道面に向かって移動してきた場合、地磁気嵐を引き起こす可能性があります。これは現在の技術に支障をきたし、大規模な太陽嵐の場合は大規模な停電を引き起こす可能性があります。幸いなことに、地球の磁場が私たちを守ってくれます。しかし、もし正しい方向に進んだ場合、1989年にケベックで発生したような停電を引き起こす可能性は、ごくわずかながら残っています。
落ちた
まあ、それはあまり典型的ではありませんね。その点を指摘したいと思います。
返信はすべてつまらないジョークで、真面目な答えはひとつもありません。明らかに失敗します。
太陽フレアは、プラズマ雲(地球の空に見える雲に似たもの)を地球に向かって押し上げます。太陽から大規模な太陽フレアが噴出し、コロナ質量放出(CME)が宇宙空間に放出されます。これらのプラズマ「雲」は2~3日で地球を通過することもあり、夜間のオーロラの増加につながる可能性があります。これで説明がつくかと思います。
「落下」。宇宙には下はありません。


ウォータードッグの後でこれを見ると…

吠えて水を噴射していたあの犬のことですよね?もしそうなら、私たちも同じ状況ですから。

今朝早く、あの忌々しい犬があちこちで吠えているのを見た。

ビッシング。

新しい単語は、以前の単語とそれに関連する概念の間の隙間を埋めますが、私はその隙間の存在に、この瞬間まで気づきませんでした…
吠える/放尿する。

それはお尻に小便をするより全然面白くない
私もウォータードッグを追いかけてここに来ました…そして太陽がお尻から水(プラズマ)を噴射するとき、どんな音がするのか気になります。
リンク?
https://www.reddit.com/r/bizarrelife/s/NxOQ8P4bhj
家族が笑いすぎて起きそうになりました。ありがとう。
どういたしまして!gif
私は一人じゃないようだ
やあ、一緒に一日を過ごしたみたいだね 😂


もし地球がその進路にあったらどうなるでしょうか?

削除済み

地元のニュースでは、米国中部と南部の遠くまでオーロラが見られるかもしれないと報じています。

オーロラ?!この時期に?この時間帯に?この地域で?それとも完全にキッチン内で?

見せてもらってもいいですか?

いいえ
さあ入って!
….はい!
はい。
はい
はい
いいえ。はい、という意味です。
23:00から午前1:00(英国夏時間)までの3時間、オーロラ活動が見られました。210nT~339nT(ナノテスラは磁場の強さ、特に磁束密度の単位です)です。この1時間はオーロラのレベルは低下しましたが、時折再び上昇し、その後消滅しました。

残念ながら、北半球では夏が近づいているため、空がかなり明るくなり、見えにくくなっています。

英国で測定。
磁場、ありがとう!😬

追記:私が返信したコメントには「大規模な太陽嵐」とありましたが、まさにその通りだと思いました。変数はたくさんあり、一日中議論しても構いませんが、私たちは通常の日照時間を超える太陽放射に晒されることが多々あります。それが…オーロラの誕生です。
十分に大きな太陽プラズマの放出(コロナ質量放出など)が地球に正面衝突した場合、現代のインフラに何らかの影響を与える可能性が高い。

磁気嵐、衛星の故障、GPSや無線通信の途絶、そして広範囲にわたる電力網の停電が発生するだろう。1859年のカリントン・イベントは、電気が今日ほど普及する前の出来事である。

地球の磁場が被害の大部分を吸収するだろう。地球の完全な破壊や大量絶滅は稀であり、起こりそうにない。

Why Files には 太陽嵐 に関する優れたエピソードがあります。
これはThe Long Darkのストーリーとほぼ同じだ
大量放出が起こり、太陽の光が届かない表面が完全に破壊されました

早期排出。
例えば、ビデオに映っているものの進路の真上?それとも「私たちの方向に向かっていたけど、私たちはいつもの距離にいる」?

前者なら、地球の表面はおそらく削り取られ、海は蒸発してしまうでしょう。

後者なら、はい、大規模な太陽嵐です。

地球に到達するまでに冷えてしまうのではないだろうか?CMEの速度に近いとしても、少なくとも48時間はかかるだろう

彼はシナリオ1のビデオに地球が映っていた場合、つまり実際に火球が地球に衝突した場合について言及していました。この仮説の注目すべき点は、太陽はこの距離で軌道を一周するため、そもそも仮説的にあり得ないということです。
多少は。ええ、移動中ずっとエネルギーを放射しているはずです。どれくらい?計算ができません。複雑な質問ですね。
痛い。
ありがたいことに地球は太陽の周りを回っているので、これはまっすぐ下に落ちたのです
私たちにできることはただ願うことだけだった。
メイズランナーのあらすじ


太陽のおなら。

状態

スファート
サンウィーブ
私の脳は絶対にこのGIFにオナラの音を重ね合わせた
当然のことです。
スプープ
いいえ。すべてはうんちをします。


それが出てきたポイントに関して「まっすぐ上へ」行かないのは奇妙です。

強力な磁場の影響で、プラズマは通常コロナループ内に留まります。この現象は、プラズマが本来は反り返ろうとしていたものの、その後、追加のバーストを受けて、向いていた角度で飛び出したように見えます。

この説明を見つけるには、かなり下の方まで調べなければなりませんでした。ご協力ありがとうございました。
カメラが逆さまになっていて、下ではなく上を向いていたらどうなるでしょうか
携帯電話を回転させるだけです。


おい、ベイビー、こっちへおいで、新しいプラズマが落ちてきたよ!

ふーん、たった128kbps


まったく意味不明だ。宇宙にDOWNなんて存在しない。

では、「下」を見ていないのですね。ご自身で質問に答えていらっしゃいますね。

疑問の余地はなかった

1つ聞いてみよう

今日は良い一日でしたか?

宇宙には昼というものはありません。
いいなあ…。
では、下ではない場合、敵の門はどの方向にありますか?
太陽が銀河の周りを回る速度を考慮すると、取り残されたものとみなされる可能性があります。


太陽が押し出したこのニキビには、人類が100万年かけて生み出すエネルギーよりも多くのエネルギーが詰まっている。
なんてこった、ダイソン球の時代っていつから? すごい時代になりそうだな!RTX5090を動かすのにも十分すぎるくらいだ!

追記:ぎこちなく「現在の消費電力で人類が100万年かけて生み出すエネルギーよりも多くのエネルギーが詰まっている」と表現してしまいました*

「強力な太陽フレアのエネルギー出力は6×1025ジュールに達することがあります。これは太陽が1秒間に放出するエネルギーの約6分の1、TNT火薬換算で1600億メガトンに相当します。」
「ちなみに、これは世界の100万年分の電力消費量にほぼ相当します。」


ああ、神様、どうか「落下」という言葉を使わずにこのビデオを見せてください…宇宙には「下」があると地球平面論者に信じ込ませてしまいます…


うーん…あの太陽のオナラの中にどれだけのエネルギーがあるのか想像もつかない

3いいね


別名「サンシャート」。

そのためにここに来たんです!ぜひ投票してください!


問題は、このバーストの再生速度がどれくらい速いかということです。

いい質問ですね


真面目な質問です。なぜ、まるでそこが底で、その方向に重力が引いているかのように、下に落ちるのでしょうか?

私たちは皆、近くの他の質量からの重力を受けながら、宇宙の虚空の中で回転しているのではないでしょうか。なのに、なぜそれがただ「落ちる」のでしょうか?

> 真面目な質問です。なぜ、まるでそこが底で、重力がその方向に引っ張っているかのように、下に落ちるのでしょうか?

真面目な答え:カメラがそのように回転しているからです。

重力は太陽の中心に向かっており、「上」は太陽から遠ざかる方向です。タイトルは「落下」ではなく「放出」と呼んだ方が正確でしょう。


落とす?

….暑いですね!


太陽が火を放つことを今日初めて知った。

プラズマ

コメント

タイトルとURLをコピーしました